通常検索
詳細検索

新型コロナウイルス感染症対応について 4/30更新

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、4/8(水)から(5/6→)対面授業開始まで、

図書館のサービスを以下のとおり変更いたします。

5/7(木)、5/8(金)は学生の利用も可能です。

 

〇開館時間の変更

  ・平  日:  9:00-17:00

  ・土曜日: 休館

  *学生は利用できません。

 

〇資料の貸出、返却について

  ・3/30(月)以降に貸出した資料は、貸出期間を延長し、(5/8→)対面授業開始日までとします。

  ・貸出資料の返却が遅れている学生はできるだけ早く返却してください。

     郵送での返却も可能です。   

     送料は利用者負担、郵送中の事故(紛失・汚損・破損)についても利用者の責任となります。

        592-8344 大阪府堺市西区浜寺南町1-89-1

        羽衣国際大学 図書館 宛

 ・非常勤講師の方で貸出しをしている場合は、対面授業開始後にご返却ください。

 

〇学外の方の利用

新型コロナウイルス感染症対応について 4/8更新

(2020年4月8日更新)

 

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、4/8(水)から(4/28→)5/6(水)の期間、図書館のサービスを以下のとおり変更いたします。

 

〇開館時間の変更

  ・平  日:  9:00-17:00

  ・土曜日: 9:00-12:30

  *学生は利用できません。

 

〇資料の貸出、返却について

  ・3/30(月)以降)に貸出した資料は、貸出期間を延長し、(5/1→)5/8(金)までとします。

  ・貸出資料の返却が遅れている学生はできるだけ早く返却してください。

    来館が困難な場合は、郵送での返却も可能です。

    送料は利用者負担、郵送中の事故(紛失・汚損・破損)についても利用者の責任となります。 

        592-8344 大阪府堺市西区浜寺南町1-89-1

        羽衣国際大学 図書館 宛

 

〇学外の方の利用

「哲学カフェ」ファシリテーター養成講座 学生参加者募集 → 終了しました

「哲学カフェ」はじめませんか

 

 

講      師 : 鈴木 径一郎(大阪大学共創機構 特任助教)

               桂ノ口 結衣(大阪大学文学研究科 博士後期課程)

日      時 : 2020年1月16日(木) 16:30~18:30

場      所 : カフェテリア    *ドリンク付き

募集人数 : 20名

募集締切 : 2020年1月9日(木)

 

【参加申込】

11/7(木)著者と語ろう開催

著者と語ろう 第10回

「今、大学で経営学を学ぶ理由(わけ)」

 

講師は、共著『マネジメントの基礎:企業と地域のマネジメント考』 (五絃舎)を出版した本学現代社会学部 池田玲子教授です。 企業のあり方や、働き方が大きく変化している現代の企業社会を、 経営学者はどのようにとらえているのか。また、会社に籍をおき ながら、日々の課題を解決するために大学院で勉強し直す社会人が 増えているこの時代に、高校生を迎える大学での教育は何をすればよい のか。そんな話しを語ってもらいます。

マネジメントの基礎 書影

夏期休暇長期貸出実施

下記の通り、長期貸出を実施します。

 

  • ・貸出開始日 : 7月22日(月)
  • ・貸 出 冊 数 : 一人10冊まで
  • ・返 却 期 限 : 9月25日(水)

 

  • *返却が遅れている場合は、貸し出しできません。
  • *マンガは長期貸出していません。
  • *臨地実習、インターンシップ等で返却期限を過ぎる場合は、スタッフにご相談ください。